外構BLOG

エクステリアに関するお役立ち情報を配信しています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. エクステリアの基礎知識
  4. オープン外構【3つのメリット・2つのデメリット】

オープン外構【3つのメリット・2つのデメリット】

オープン外構とは、家の敷地を塀などで囲わず、代わりにタイルや芝生などを設けて境界線を示した、比較的新しい外構のスタイルです。

この記事では、オープン外構の特徴とメリット・デメリットについてお伝えします。

オープン外構とは

外構とは、住宅の外にあって敷地内にある、門まわりや塀、カーポートに玄関アプローチ、庭木・花壇といったそれぞれの構造物のことを指します。外構にはそれぞれ役割があり、 門は来客を迎える入り口で、住宅の顔ともいえます。塀や柵は敷地内と敷地外の境界線になり、玄関アプローチは入り口から玄関まで来訪者を導く役割があります。

外構は3つのスタイルに分類され、それぞれ「オープン外構」「セミクローズ外構」「クローズド外構」に分かれます。 塀や柵で敷地を囲わないのがオープン外構、塀や柵で敷地をしっかり囲うのがクローズド外構、周りを全て囲わずに必要な箇所だけに塀や目隠しを設置したものがセミクローズ外構にあたります。

オープン外構は、周りに塀や柵がないため、外から玄関まで見渡せるのが特徴です。住宅への日当たりや風通しも良く、庭をガーデニングなどできれいにお手入れすると明るい印象になります。

オープン外構のメリット

オープン外構には、開放感やスペース確保、さらには費用の面でも魅力があります。では、オープン外構を採用することでどのようなメリットが得られるのか、それぞれ具体的に解説します。

おしゃれで開放感がある

オープン外構のメリットは、のびのびとした開放感を感じられるところです。塀や柵に囲われていないので、建物全体もスッキリとして見えます。庭や玄関アプローチ、家の外観をおしゃれに飾れば、近所の方とのつながりやコミュニケーションが生まれるかもしれません。そんな明るいイメージも、オープン外構ならではの魅力です。

敷地が広く見える

敷地が狭い場合にもオープン外構はおすすめです。 狭い敷地を塀や柵で囲うと、余計に圧迫感が出てしまいますが、塀や柵がないだけで敷地を広く見せることができます。また、塀や柵がないことで自由に使えるスペースも増えます。空いたスペースに庭木や花壇を置いたり、駐車スペースを確保したりすることが可能です。

工事費が抑えられる

なんといっても予算を低く抑えられるところは、最大のメリットといえるでしょう。住宅周りすべての外構工事を行った場合でも、おおよそ100~150万程度がオープン外構費用の相場です。

クローズド外構の場合は塀や柵を建てるため追加の基礎工事などが必要になり、おおよそ200~300万円程度が必要になります。塀や柵を建てないことで費用を抑えつつ、浮いた費用で、家の外観などにお金をかけてこだわるのも良いでしょう。

このように、外構にはデザイン面でもコスト面でも大きなメリットがあります。これから外構工事の予定がある方で、解放感のあるおしゃれな雰囲気を演出したい場合には、オープン外構を選ぶのがいいでしょう。

オープン外構のデメリット

開放感や自由に使えるスペース、費用の面でも大変魅力的なオープン外構ですが、デメリットも存在します。それは、プライバシー保護や防犯面で不安がある点です。それぞれ具体的に解説します。

プライバシーが守れない

塀や柵を設けず開放感があるのがオープン外構の魅力ですが、言い換えれば、外から住宅の中が見えやすく、プライバシーが守れないといったデメリットも存在します。プライバシーを守るべきバスルームやトイレなどを、外から見えない位置に配置するといった工夫が必要になります。

防犯面が不安

塀や柵がないと、家の敷地内・敷地外の境界線が曖昧になり、外部から簡単に侵入できてしまいます。そのため、不審者の侵入や敷地内のものを盗まれるといった危険性が高まります。その他にも、ゴミの投げ入れや犬猫の糞によるトラブルなども懸念されます。

このように、オープン外構にはいくつかのデメリットも存在します。外構工事をする際には、まずどのようなコンセプト・目的をもって工事を行うのか、あらかじめきちんと整理したうえで依頼することが重要でしょう。

オープン外構の防犯を強化・セミクローズ外構とは

オープン外構とは反対のスタイル、クローズド外構は塀や柵で周りを囲むため、外から住宅の中が見えにくく、外部からの侵入も防げるメリットがあります。しかし、開放感がなく閉塞的で、費用もオープン外構より高くなります。

そこで、オープン外構の開放感とクローズド外構のセキュリティ性、双方のメリットを兼ね備えた、実用性に優れたスタイルが「セミクローズ外構」です。

セミクローズ外構とは、塀や柵で完全に周りを囲むのでは無く、必要な場所にのみ設置することで、適度な開放感を維持しつつ、プライバシーを守れます。また、デザインのテイストもシンプルモダンなものからスタイリッシュなもの、温かみのある柔らかなものなどさまざまなタイプがあります。ご自宅の外観にあわせて、マッチしたものを選べるはずです。

まとめ

今回は外構についてご紹介しました。オープン外構には開放感や費用の面でメリットもありますが、その分、デメリットも存在します。

オープン外構を検討する際は、費用面だけで選ばず、防犯やプライバシーのことに関しても対策を立てつつ、慎重に計画しましょう。

埼玉外構では、ご予算に合わせてオープン外構・セミクローズ外構の施工が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

関連記事

line